パナソニック エナジー株式会社(大阪府守口市松下町)|車載用リチウムイオン電池の技術営業【国内NO.1電池メーカー/年間休日126日】|求人番号:1374T
●担当業務と役割
・車載向けリチウムイオン電池の顧客への技術提案や仕様交渉、承認作業となります。
・社内の状況とお客様の要望の双方の視点から最適解を導き出し、お客様に納得いただいた形で合意形成を図ることが重要であり、
そのために社内関連部署と連携を取りながら顧客交渉していくことが重要な役割となります。
●具体的な仕事内容
・リチウムイオン電池の新規開発機種の立ち上げに伴う、顧客との開発スケジュール管理、顧客承認のための技術プレゼン対応(Webでの週次技術会議)
・複数社購買(マルチソース)による、リチウムイオン電池コスト削減の顧客への提案と承認取得業務
・研究開発部門やセル設計部門と連携し、最新コア技術を開発中のリチウムイオン電池へ導入するための顧客への技術提案業務
・2~3か月に一度の海外出張 ※コロナ影響で現在中断
◇面接については、コロナウィルス感染拡大防止のためWeb面接での実施となります。
詳細についてはご応募後に担当者よりご連絡させていただきます。
◇エントリー時に、履歴書・職務経歴書などを添付していただきますと書類選考がスムーズに行えます。
◆エンジニアとしての経験を活かしたい方はもちろん、エンジニアに挑戦したい未経験の方も活躍できるサポート体制があります。また、幅広い分野の求人の取り扱いがあるため、業種を絞ることなく様々な経験を経て、スキルアップやキャリアアップをすることが可能です。
募集要項
求人番号 | 1374T |
---|---|
企業名 | パナソニック エナジー株式会社 |
職種 | 車載用リチウムイオン電池の技術営業【国内NO.1電池メーカー/年間休日126日】 |
必要要件 | 【必須】 ・同製品と類似性・親和性のある技術営業経験者 ・TOEIC700点以上 【歓迎】 ・TOEIC850点以上、もしくは英検準1級以上 ・リチウムイオン電池の設計/開発業務経験 3年以上(例:セル設計、正極材開発、負極材開発、電解液開発、セパレータ開発) ・海外駐在・出張で英語を使ってのリチウムイオン電池の技術営業経験 ・車載部品の技術営業経験 |
勤務地 | 大阪府守口市松下町 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 期間の定めのない雇用契約 |
受動喫煙対策について | 就業先企業に準ずる |
給与形態 | 月給制 |
年収目安 | 550~1100万円 |
年収について補足 | ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 |
就業時間 | 8:30~17:00 ■勤務時間 8時30分から17時 ※フレックスタイム制度(標準労働時間/1日7時間45分) ■勤務形態 リモートワーク可・出社頻度週2~3回 出張あり:半年~1年に1回程度 |
休日休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など 完全週休2日制(土・日)祝日ほか ※年間休日日数126日 |
年間休日日数 | 就業先企業に準ずる |
福利厚生・各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度(企業型確定拠出年金制度) 持株制度 財形貯蓄制度 企業年金制度 保養施設 医療施設 |
諸手当 | 通勤手当 住宅手当 家族手当 寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 |
更新日 | (この求人情報は更新から345日経過しています) |
企業情報
掲載企業名 | 日総工産株式会社 |
---|---|
住所 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号 日総工産新横浜ビル |
代表者名 | 代表取締役社長執行役員 清水竜一 |
HP | https://www.nisso.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。